ローレルタワー藤が丘のモデルルームを訪問しましたので数回に分けて報告致します。
Part3の今回は以下の内容を中心にまとめます。
・駐車場について
・間取りと眺望、販売について
・価格と管理費について
なお、今回のPart3でお伝えしている価格については、まだ正式決定ではなく、予定価格なので変更となる可能性があることにご留意ください。
駐車場について
付帯率と抽選について
駐車場は全97戸に対して67区画用意されており、付帯率は約70%です。
駅近物件なので妥当な気もしますが、藤が丘は名古屋の端に位置しており、まだまだ車を所有する世帯は多いかと思うのでちょっと物足りないかもしれません。
抽選方式については販売価格が高い順に選択権がある、完全価格制です。
NAGOYA the TOWERの複雑怪奇な仕組みよりは最も不満が少ない方式だと思います。
なお、上位順に全員が希望したと仮定すると、ギリギリ選択権があるのがCタイプの7階の住戸前後なる予定だそうです。
駐車場の価格
駐車場の種類と価格は以下の通りです。
機械式の「xx段目端」に関しては、駐車場のレイアウトの問題からバックで入っていかなくてはいけない等の制約があるため安くなっている区画とのことです。
引用元: ローレルタワー藤が丘価格表より作成
平面式や機械式1段目に関しては妥当な価格な気がしますが、機械式Bの2段目、3段目は結構強気に感じました。
正直なところ、機械式駐車場に関しては、1段目以外はそこまで待ち時間は変わらないので、機械式Bの2段目、3段目を契約するなら1段目を狙ったほうが良いように感じます。
その他
上記以外に、
- バイク置き場が8台分(1,000円/月~2,000円/月)
- 屋内自転車置き場は合計82台分(250円/月~500/月)
- 屋外自転車置き場は合計80台分(100円/月)
があります。
スポンサーリンク
間取りと眺望について
間取りについて
この物件は8階までの低層階向け間取りと、9階以上の高層階向け間取りに分かれており、低層階は2LDK中心、高層階は3LDK中心となっています。
間取りについてはワイドスパンの住戸が多く、採光は充分取れていると思います。
ただ、Part2で書いた通り、耐震構造である関係から、間取りによってはガッツリと柱が部屋に食い込んでいる部屋もあるため、そのあたりは注意が必要です。
また、3LDKは全般的にリビングルームが狭めな間取りが多いですが、モデルルームでは3LDKを2LDKに変更しており、実際の広さを感じにくいので注意が必要です。
眺望について
眺望については、下記の通りです。
- 東向き
→前方に雑居ビルはあるものの住戸ではなく、道路も挟むのでお見合いという感じではない。7階以上あたりからは開放感あり - 西向き
→この物件の駐車場があるため圧迫感は少ない。その先に建物があり、7階程度までは抜け感はないかもしれない - 南向き
→近隣にマンションがあるため7階程度までは景色は抜けず、お見合い状態となっている - 北向き
→南向きと同様、近隣にマンションがあるため6階程度までは景色は抜けず、お見合い状態となっている
上記の通り、低層階に関しては西向き以外は近隣にマンション等があるため景色を楽しみたいなら7-8階以上が必須です。
価格と管理費
価格について
眺望のところで触れていますが、どの方角も7階以上あたりから良い眺望が期待できるため、それ以上の階でプレミアムが乗っているかと思ったのですが意外とそうではなく、明確に価格プレミアムが乗っているのは、
- 3LDKの住戸
- 80平米超の住戸
- 角部屋
の3つです。
坪単価は
2LDK低層:250万円/坪前後
3LDK低層:270万円/坪前後
3LDK高層:300万円/坪前後
といった感じで、正直に言えば高いです。
ただ、Part1やPart2で触れた通り、藤が丘駅のNo.1マンションとなり得る物件であること、ジブリパーク開園等に関係した地域としての盛り上がりを考えればある程度の妥当性は感じます。
実際、近隣の「プラウド藤が丘センターマークス」の中古物件が242万円/坪(91平米/6,680万円/4LDK)があったりするので、地域としての評価が上がっているのだと思います。
また、管理費と積立修繕は
管理費:159円/平米/月
積立修繕費:122円/平米/月
となっていました。
まだ決まっていないと説明を受けていたのですが、価格表を見たら入っていました。
思ったより高くはないですね。
以下にいくつか間取りをピックアップしましたのでご紹介します。
詳細な価格表については、本記事の最下部に掲載します。
Aタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘間取り集より
3階:4,349万円(坪単価233.4万円)
6階:4,549万円(坪単価244.2万円)
8階:4,699万円(坪単価252.2万円)
管理費:9,790円/月
積立修繕費:7,510円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
Cタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘間取り集より
3階:3,599万円(坪単価244.1万円)
6階:3,759万円(坪単価252.2万円)
8階:3,819万円(坪単価260.4万円)
管理費:9,680円/月
積立修繕費:7,430円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
Dタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘間取り集より
3階:5,799万円(坪単価262.2万円)
6階:5,949万円(坪単価269.0万円)
8階:6,099万円(坪単価275.8万円)
管理費:11,620円/月
積立修繕費:8,920円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
Fタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘間取り集より
3階:4,599万円(坪単価236.0万円)
6階:4,799万円(坪単価246.3万円)
8階:5,199万円(坪単価266.8万円)
管理費:10,240円/月
積立修繕費:7,860円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
Gタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘間取り集より
11階:6,099万円(坪単価278.8万円)
16階:6,399万円(坪単価292.5万円)
管理費:11,490円/月
積立修繕費:8,820円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
Hタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘公式ホームページより
11階:7,999万円(坪単価314.4万円)
16階:8,349万円(坪単価328.1万円)
管理費:13,370円/月
積立修繕費:10,260円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
Jタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘公式ホームページより
11階:4,699万円(坪単価267.9万円)
16階:5,099万円(坪単価290.7万円)
管理費:9,220円/月
積立修繕費:7,070円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
Kタイプ
画像出典: ローレルタワー藤が丘間取り集より
11階:6,099万円(坪単価278.9万円)
16階:6,399万円(坪単価292.7万円)
管理費:11,490円/月
積立修繕費:8,820円/月
その他ネット等費用:1,870円/月
以上、今回は駐車場と価格についてご報告でした。
皆様の参考になれば幸いです。
(参考)価格表
引用元: ローレルタワー藤が丘価格表より作成
コメント