不定期で行っている名古屋の人気学区のご紹介、今回は御幸山中学校学区編その2です。
このシリーズでは以下の記事でご紹介したおすすめ学区について、周辺環境や口コミ等を調査し、どういった学区なのかをご紹介しています。

過去にご紹介した学区については以下のページにまとめていますので、他の学区についてご興味があればこちらから御覧ください。

なお、価格情報は2021年12月時点のものです。
御幸山中学区の人気エリア
前回明記するのを忘れたのですが、この学区では、一般的に
人気とされるのは八事駅から塩釜口駅の南西部のエリア
となっています。
これは、高級住宅街が上記のエリアを中心に形成されているためで、このエリアとそうでないエリアの雰囲気の差は結構大きいです。
かなりおおまかにですが、人気とされているエリアのイメージは以下の地図の通りで、この差分は明確に価格に反映されており、ここに近ければ近いほど物件価格は上昇します。
© OpenStreetMap contributors
新築物件
一戸建て
新築戸建は建売および建築条件付き土地のモデルケースのみをピックアップしました。
また、各物件の詳細情報は以下の通りです。
戸建てを含め、基本的には上記の「人気エリア」に近ければ近いほど単価が高く、
- 人気エリア中心部に近い場合は150万円/坪以上
- 人気エリアから外れると坪単価は大幅に下がり、100万円代前半も充分物件がある
といった感じになっています。
マンション
新築マンションは表山学区と八事東学区から各1件ずつ販売がありました。
判明している情報からマッピングすると以下のようになりました。
また、各物件の詳細情報は以下の通りです。
引用元:SUUMOにおけるパークナード八事/ダイアパレス八事コテージの該当ページより
こちらは両物件とも上記で説明した人気エリアのため、
平均坪単価は190万円/坪~200万円/坪程度
となっており、やはり価格設定は高めになっています。
スポンサーリンク
中古物件
一戸建て
中古戸建はかなり極端な例が出てしまっていますが、やはり人気エリアに近い場合とそうでない場合の価格差は大きくなっています。
特に今回の表山学区の2件は駅徒歩分数が比較的少なく、希少性の高い立地になっているためかなり高額設定の物件です。
また、各物件の詳細情報は以下の通りです。
マンション
マンションは人気エリアのが中心で、学区は表山と八事東がメインです。
また、人気エリアだけあってメジャー7物件が多く、品質が高いマンションが多いです。
また、各物件の詳細情報は以下の通りです。
上記の通り、高品質かつ人気エリアということもあり、
メジャー7物件であれば200万円/坪を少し下回る
といった価格帯のイメージですね。
次回は周辺環境等についてご紹介する予定です。
皆様の参考になれば幸いです。
コメント