今日は名古屋で撮る家族写真のスタジオについてご紹介します。
最近は物件紹介エントリーばかりで子育て要素が薄めだったので、見る人が少ないことも覚悟してちょっと違う話題を書くことにしました。
昨今は家族写真を取る人が少ないですが、おすすめですよ!
今回の内容をざっくりとまとめると以下のようになります。
- CMをやっているような大手スタジオ以外にも全く異なるシステムの写真スタジオが名古屋市内にもある
- 1時間程度スタジオを貸し切って撮影した写真が75カット即日受け取れる
- 最低価格は2.5~3万円程度と安くはないがコスパは高い
- 一方で、衣装など大手スタジオには敵わない部分もあり、ケースバイケースで選ぶ必要はある
大手チェーンのスタジオで苦い経験をしたことはないですか?
さて、「家族写真を撮る」と聞くと何を思い浮かべるでしょうか?
大多数の人はテレビのCMでよく見る、大手のスタジオ◯◯◯的なものを思い浮かべると思います。
私も実際にテレビでCMを頻繁にやっているような大手スタジオを使ったことがあるのですが、
- 膨大な数の衣装から子供の希望を聞き出し
- 1-2時間かけて何枚も撮影
- 撮影後、写真1枚のプリントで数千円かかるという価格提示に怯む
- しかし「せっかく撮影したのだし…」という圧力に負けて数万円分買ってしまう
- 手元に残るのは重厚な台紙に入った数枚の写真で、データはもらえない
(厳密には1年後に安く買えますが、忘れることが多い)
といった経験をしました。
もちろん、手元に残るのは非常に良い写真ではあるのですが、現代の写真活用スタイルには合って居ないですし、1枚数千円という価格も納得ができないものでした。
そこで色々と調べた結果、大手ではないですが、写真のプリント販売ではなく、定額で撮影した写真データのほぼ全てを提供してくれるスタジオを見つけました。
実際に使ってみた結果、それなりに費用はかかりましたが納得感と満足度が高く、それ以後は毎年11-12月頃にこのスタイルのスタジオで家族写真を撮影し、子供の成長記録として残しています。
大手チェーンのスタジオとどう違うのか?
簡単にですがまとめてみました。
各スタイル別にもう少し細かく書くと以下のようになります。
大手チェーンのスタジオ
大手チェーン店の料金体系は概ね以下のようになっています。
チェーンによって細かな違いはありますが、基本的には同じです。
引用元:スタジオアリス公式ホームページより
概ね3千円程度の撮影料に、単体プリントの料金か、アルバム等のセットになったものを追加していくイメージですね。
では、単体プリントとセットはどのような価格かというとこんな感じです。
引用元:スタジオアリス公式ホームページより
単体の場合は、例えば四つ切りを4カット買おうとすると、
撮影料3,300円
+
四つ切りプリント6,490円x4
合計29,260円(税込)
といった感じです。
セットの場合も、例えば最もベーシックなバースデーコレクションでも
撮影料3,300円
+
セット料金29,700円
合計33,000円(税込)
で概ね合計5-6カット程度が含まれたアルバムと写真立てがつく感じです。
なお、データを購入についてはチェーンによって扱いが異なりますが、5,000円で全てのデータが買える、1枚3,000-5,000円で買える、1年後に1枚400円で買える、といったように対応がバラバラですが、どちらにしろ結構なお金がかかります。
もちろん、1枚のクオリティは相当高いですし、アルバム等もしっかりとしたデザインで高級感があり、衣装もかなり数が多いです。
さらに、乳幼児に対するサポートもかなり手厚く、あの手この手で最高の一枚を確保するための姿勢とノウハウはすごいです。
とはいえ、1枚あたり4,000円以上は確実にかかる値段設定をどう思うか、というところがポイントだと思います。
ちなみに、撮影中は手持ちのスマホやカメラでの写真撮影は厳禁ですが、動画撮影は自由になっています。
スポンサーリンク
データ販売型スタジオ
データ販売型スタジオの料金体系は概ね以下のようなものが多いです。
もちろん、スタジオによる差異は大手チェーンよりは大きいですが、基本的にはこういうイメージの価格が多いです。
引用元:ライフスタジオ公式ホームページより
なお、大手チェーンと同様、オプションも注文することが可能ではありますが、強い営業があることもなく、上記の値段だけで75カットのデータが即日もらえます。
昨今は物理的なアルバムよりも、データが手元にありスマホ等で加工や共有ができることが大事だと思うので、個人的にはこのスタイルの方が時代に合っていると感じています。
なお、スタジオについてはどちらかと言うと大手チェーンよりもこだわりがありバリエーションが豊かで、背景を含めて様々な写真を撮ることができますが、衣装については大手チェーンには敵わない、といったイメージのところが多いです。
ちなみに、撮影中は手持ちのスマホやカメラでの写真撮影は自由なスタジオ多いため購入データ以上に写真が残せる可能性が高いのも良いポイントです。
最低費用が高めなので、1枚だけ良い写真を残そうという場合には向かないですが、家族写真、兄弟写真が一度に撮影でき、撮った写真のほとんどはデータとして受け取れるため、家族の記録として残す場合の満足度は高いと思います。
スポンサーリンク
名古屋にあるデータ販売型スタジオの例
いくつか名古屋にあるスタジオをご紹介します。
費用を抑えたいならばハピリィフォトスタジオが良いですが、個人的にはライフスタジオ/スタジオノーブレムのほうがおすすめです。
ハピリィフォトスタジオ
ここは首都圏にもある比較的店舗数の多いチェーンですが、値段がリーズナブルです。
名古屋には金山に店舗があり、予約もWebから行う事ができます。
金山店は内部に小さな複数の撮影スタジオがあり、同時間に多数のファミリーが撮影するイメージのため、どちらかと言うと雰囲気は大手チェーン店に似ています。
ここは私も使ったことがありますが、50カットで良いのであれば土日祝でも22,880円(税込)で撮影ができるので他に比べれば負担は軽くて済みます。
もちろん、撮影担当の方は2人つきますし、他店と比べて費用削減されているという感じはあまりないです。
さらに、七五三などの場合で着物とアルバムもセットにするケースでも、土日祝は36,080円(税込)で撮影ができるのは破格だと思います。
1つ難点があるとすると、前述の通り、複数のファミリーが一度に撮影するため、混んでいる場合は衣装の選択に自由がない場合があり、前述の「兄弟姉妹でお揃いの衣装がない」というケースもあるため、そのポイントにこだわる場合は若干注意が必要です。
なお、こちらのスタジオは手持ちのスマホ等による撮影はOKでした。
ライフスタジオ
ライフスタジオも首都圏にもある比較的店舗数の多いチェーンです。
名古屋には日進と東山公園駅近くにありましたが、2022年からはライフスタジオとしては愛知県津島市の「ライフスタジオ名古屋西店」のみになります。
(東山公園駅近くにあった店舗は後述の「スタジオノーブレム東山店」にブランド変更)
先程ご紹介した価格イメージはこちらの店舗のもので、75カットで30,800円になります。

なお、ライフスタジオは手持ちのスマホ等による撮影はOKでした。
スタジオノーブレム
スタジオノーブレムは名古屋に2店舗ある写真スタジオで、2022年からはライフスタジオの東山公園駅近くにあった店舗が3店舗目の「スタジオノーブレム東山店」となる予定だそうです。
料金体系は75カットで33,000円で、ライフスタジオと比べて少し高いですが大きな差はないです。

このスタジオノーブレム東山店(現ライフスタジオ名古屋店)は私も行ったことがありますが、スタジオ内は広く、ホームページにあるようにフロア全体が貸し切り状態のため、スペースに余裕があります。
そのため、子供が騒いでも気にならなかったり、他の人の目を気にする必要がないため、ハピリィフォトスタジオよりゆったりと撮影ができた印象があります。
もちろん、データは即日受け取れます。
なお、「ライフスタジオ名古屋店」時代は手持ちのスマホ等による撮影はOKでしたが、「スタジオノーブレム東山店」に変更後の扱いは不明なので事前に確認した方が良いです。
今回は以上です。
大手チェーンのスタジオでキッチリと数枚の写真を撮るのも良いですが、時間をかけて撮った写真を沢山受け取れるサービスは満足度が高いので一度撮ってみてはいかがでしょうか。
皆様の参考になれば幸いです。
コメント